1. INDEX
  2. 岐阜県
  3. 天然温泉 湯元 湯華の郷



    所在地 岐阜県揖斐郡池田町段721
    電話 0585-45-3804
    入泉料 800円
    営業時間 10:00〜22:00(受付は21:30まで)
    定休日 第2火曜日(祝日の場合は翌日)

    ロッカー 下足ロッカー(鍵付無料)
    脱衣ロッカー(鍵付無料ロッカー:小)

    無料の備品 ボディソープ、シャンプー、リンス、ドライヤー

    浴槽の種類 内湯1、露天1、源泉風呂
    サウナ なし

    入れ替え制 なし
    割引・特典等 なし

    公式ホームページ ニフティ温泉 日帰り施設 駐車場あり

    温泉情報
    [源泉名] いけだゆげ温泉
    [泉 質] ナトリウム−炭酸水素塩泉(低張性・アルカリ性・低温泉)
    [源泉温度] 30.1℃ [湧出量] 180L/分(掘削・動力揚湯) [pH値] 8.6 [溶存物質] 1.40g/kg [ラドン含有量] 未分析 [分析年度] H27
    [温泉の利用状況] 加水:× 加温:○ 循環:○(源泉風呂は×) 入浴剤:× 消毒:○(塩素系) かけ流し:△(一部放流循環併用型)
    [温泉の特徴] 色:無色澄明 香り:微金気臭、微硫黄臭 湯肌:ツルツル系 飲泉:なし 給湯方法:自家源泉

    (旧分析) いけだゆげ温泉 ナトリウム−炭酸水素塩泉(低張性・弱アルカリ性・低温泉) 32.1℃ 180L/分(掘削・動力揚湯) 8.3 1.42g/kg Rn1.0 H18


    施設利用レポート
     晴れ晴れとした天候の平日のオープンから利用しました。「池田ゆげ温泉」は前々から名古屋のスーパー銭湯等へ湯売りをしてたので、認知し、利用した事もあるのですが、めでたく自前の温泉施設を設けたと言う事で、運び湯じゃ無い本物の「池田ゆげ温泉」を楽しみたく行ってみました。それにしても池田町の温泉(池田温泉、池田さくら温泉、池田ゆげ温泉)は何処も現在過去に湯売りをしており、池田町の名前が付く温泉は認知度が高いように感じます。

     施設は弓削寺と言うお寺の中腹にあり、似通った景観が続き、案内看板等が少ないので迷う可能性が高く、施設まで行く道は相当な急勾配で、道も細いの要注意と言う感じです。ナビがある方は「弓削寺」がヒットするので、これを目的にすれば行けるのかなぁと言う感じです。駐車場はいくつかの丘に分かれているもの、ある程度、停められる規模はあります。施設は山の中腹らしく、景観は抜群で、この景観が露天に生かされている事を祈り(^^;)玄関へ入ります。

     玄関には左右にコインレスの鍵付ロッカーがあり、靴を預けます。フロントに入泉料と下足ロッカーの鍵を預け、脱衣ロッカーキーを受け取れば受付終了となります。利用時はプレオープン期間と言うことで600円で利用でき、無期限の次回無料券も貰えましたが、通常時は800円とちょっと高めの料金設定です。なので次回利用は当面ないなぁと思ってしまいました(追記:温泉シールラリーゆらんに加盟されたので、近々再訪しそうな感じです(^^;) ) ちなみに脱衣ロッカーキーは以外な事にバーコードによる精算機能も付いているので大切に扱いましょう。

     フロントのあるロビーには待合スペースがあり、奥にのんびりできる食堂や休憩スペースや仮眠スペースなど休憩施設は充実している感じです。温泉は別の建物にあり、かなり長い階段と通路の先にあるのですが、エレベーター等の設置はないので、新規オープン施設の割に足腰悪い方には優しくない造りに思えます。この施設は元々あったお食事処のみの施設に温泉施設を増築した造りなので、エレベーター等が無いもの、そんな理由からなのでしょうか?

     脱衣室は規模は大きくないもの、側面がガラス張りになっており、期待通りの絶景な景観の露天が見渡せ、解放感ある造りになってます。ロッカーは小サイズのみとなり、洗面台もドライヤー2台のみ設置とあまり大規模な利用を前提にしてない施設である事が分かります。

     浴場はとてもコンパクトな造りで、定員4人くらいの内湯1か所と仕切りなしの洗い場のみとなります。このあたりは大人気の「池田温泉 本館」の内湯の構成と似た感じですが、さらに規模は小さめな感じですね。洗い場はソープ類一式が完備され、カランも最新なので何不自由ない洗い場です。 温泉は無色透明でツルツルっとした重曹泉らしい肌触りですが、気になるのは塩素臭と言う感じです(T-T) 温泉の利用状況は加温、循環、消毒と標準的な感じで、それに準じる浴槽と言った感じですが、もう少し塩素臭を低減してほしいなぁと言う感じです(再訪:塩素臭はかなり抑えられ、あまり感じませんでした)

     露天は、ベランダタイプで、脱衣室からも確認した通り、遮るもの無い絶景な空間が広がり、手前側の大きいのが加温循環浴槽で奥側に源泉の冷泉風呂があります。大きい方の浴槽は内湯と利用状況がさほど変わらない感じで(再訪:内湯に比べ、少しぬる湯設定でした)、ここは期待の源泉風呂へ入ります。源泉風呂は3人も入れば満員御礼な規模で、加温されてないため、30度前後の温度設定の浴槽となり、ツルツルな湯肌とほのかな塩素臭と循環浴槽には無い金気臭を感じます(再訪:塩素臭は感じず、薄い硫黄臭と金気臭を感じました)。驚いたのは入っていると、炭酸泉のような泡付きがあり、肌や体毛がしっかりと泡泡になっていきます。二酸化炭素泉の泉質では無く、分析結果も微量ではありますが、温泉が新鮮だからこその泡付きなのかなぁと思います。

     湯上がりは重曹泉らしくスースー冷え、さっぱりとしたツルツルの湯肌になり、夏には最適な温泉かなぁと思います。施設としてはサウナ等の設置も無く、規模も小さめなので、近くの大人気施設である「池田温泉」には規模としては比較にならない施設ですが、景観の良さや、穴場的要素としては、利用価値高い施設かなぁと思いました(2013/04)

    [再訪情報(2013/08)]
     「温泉シールラリー」で休日の夜7時に再訪しました。駐車場は休日らしくそこそこ停まっていましたが、すごい混んでいる感じではなかったです。料金はグランドオープン記念と言うことで8月31日まで600円とプレオープンと変わらなかったです。温泉は前回感じた塩素臭はあまり感じず、本来の温泉の良さを堪能できる温泉に変わっていました(^^)丁度、入浴中、常連な方と経営者と思われる方との会話で、お客さんから「サウナがあればなぁ」と言う意見が多い様で、「露天の砂利スペースを使って増築しようかなぁ」と、「お客さんの意見は取り入れていかないかんなぁ」と、施設改善等にやる気あふれる会話がありました(^^;) 温泉の塩素臭はかなりの改善がみられたので、さらなる発展に期待したい施設と思いました。
    いけだゆげ温泉 いけだゆげ温泉

    いけだゆげ温泉 いけだゆげ温泉

    いけだゆげ温泉 いけだゆげ温泉

    ※画像は公式ページ等より転載利用しています。


    [感想&評価]
    温泉:★★★★☆()
    施設:★★★☆☆()
    料金:★★☆☆☆()
    総合:★★★☆☆()

    アクセス
    車でのアクセス
    [最寄の高速道路など]
    東海環状道大垣西IC

    [最寄の主要道路]
    国道417号県道259号県道260号

    公共交通機関でのアクセス
    養老鉄道線:揖斐駅
    路線バス利用

    ページの上へ戻る