愛知県名古屋市守山区竜泉寺1−1501 | |
052-793-2601 | |
700円 ※朝風呂(6:00〜9:00)は600円 | |
6:00〜27:00(受付は26:15まで) ※宿泊エリア利用で翌朝10:30まで滞在可能(別途3600円) | |
年中無休 |
下足ロッカー(鍵付無料) 脱衣ロッカー(鍵付無料ロッカー:大小) |
ボディソープ、シャンプー、リンス ドライヤー |
炭酸風呂2、ちびっこ湯、内湯1(バイブラ)、水風呂 ジャグジー(ジェット、座湯、電気風呂)、サウナ 露天1、寝湯、シルク湯、つぼ湯6、塩サウナ | |
あり(ガス式・テレビあり、スチーム式) ※自動ロウリュウあり(7:00〜25:00 毎00分1回) |
「forest villa 岩盤浴」別途500円 ※岩盤浴衣、マット付き |
なし | |
不可 | |
なし |
[源泉名] 竜泉寺温泉 [泉 質] アルカリ性単純温泉(低張性・アルカリ性・低温泉) [源泉温度] 33.2℃ [湧出量] 不明(掘削・動力揚湯) [pH値] 9.25 [溶存物質] 0.33g/kg [ラドン含有量] 未測定 [分析年度] H30 [温泉の利用状況] 加水:○ 加温:○ 循環:○ 入浴剤:×(○炭酸風呂) 消毒:○(塩素系) かけ流し:△(一部放流循環併用型) [温泉の特徴] 色:無色透明 香り:鉱物臭 湯肌:あっさり系 飲泉:なし 給湯方法:自家源泉 (旧分析) 竜泉寺温泉 アルカリ性単純温泉(低張性・アルカリ性・高温泉) 47.9℃ 110L/分(掘削・動力揚湯) pH9.3 0.51g/kg H20 |
平日の朝風呂から利用しました。リニューアルしてから行かなければと思いつつ、行けず気がついたら世間では新型コロナウイルスが流行している真っ只中。まだかろうじて営業している状況でしたので、空いているうちに行かなければ!と思い込みながら来訪しました(^^)/。旧施設は利用した事はあり雰囲気は覚えていましたが、駐車場は立体駐車場も完備。玄関も岩盤浴があった建物側に移っておりまるまる改装したんだなぁと思う感じでした。 靴をコインレスの下駄箱に入れてお手々を消毒します(^^)/ 券売機でチケットを購入して前みたいに自動改札に入れるかなぁと思ったのですが、受付の方にチケットを渡して改札機のリーダーに下足キーに付いているICバンドを改札のリーダーにタッチして進む形になってました。料金は200円UPとなり700円(朝風呂は600円)となりました。 改札を抜けた左側にまた別の改札があるのですが、こちらは別料金で楽しめる岩盤浴「forest villa」で横の受付で申し込む形になるようです。通路にはリラクゼーションルームなどもありお風呂までの導線も無駄になっていない造りです。浴場前のロビーには広々とした座敷の休憩スペースを始め、食堂やゲームコーナーなどまとまっており無駄が無いなーと思う感じです。 脱衣所は旧施設に比べれば解放感ある規模でコインレスの大小のロッカーが並びます。 洗面台はドライヤーのみの常備で綿棒とかはありませんでした。服を預けて浴場へ向かいます。 浴場は今どきのオシャンティーな雰囲気を感じる造りで中央には竜泉寺の湯でお馴染みの広めの炭酸風呂。左側の壁沿いにジェットバスや寝湯、電気風呂右側に洗い場とちびっこ風呂と源泉風呂の構成となり、浴槽が多くなってコンパクトな感じでした。 洗い場は仕切り板ありとなしの箇所があり今どきのカランとなっており不自由無い洗い場と言う感じでした。サウナはガス式のストーブでテレビありと標準的で規模は旧施設に比べると狭くなりました。ただ1時間に1回自動ロウリュウサービスがあり、天井からエアーが吹き付けるハイテクな代物でした(^^;)水風呂はスーパー銭湯にしては珍しくバイブラーバス付きで全身冷やされます。今時のサウナーな方なら満足でしょうか。 炭酸風呂は同じく天然温泉に炭酸を注入したお馴染みの物となっており泡付きもまあまあありますが、香りは塩素臭塩素味とまあ予想通りな感じでした。源泉風呂はバイブラーバスが稼働しておりなんか落ち着かない浴槽なのですが、温泉を堪能してみます。無色透明で少しアルカリ性を感じわずかに土ぽい香りを感じるのですがやはり修行が足りないのか特徴はあまり感じない温泉です(^^;) 露天エリアはまわりの町並みが見渡せる程、絶景となっており景観を重視した造りになっていました。中央にはつぼ湯が6箇所、左側に泡風呂と炭酸風呂、シルク湯、右側に寝湯と塩サウナ、奥側に絶景の展望風呂の構成となります。露天の外側には水盤と言う入浴できない演出用の浴槽があり景観と境目を絶妙な雰囲気造っています。利用が朝風呂なので穏健が無いのですが、夜間に利用すると浴槽の床に埋められたLEDが点灯してホタル風呂が展開されるようです。いい景色とは言えないですが(^^;)本当に絶景ではありますね。 泡風呂とつぼ湯は今流行の細かい泡を発生された浴槽でトレンドを掴んでいますね。こちらも夜間はLEDが光る様ですので、絶妙な雰囲気になるのかなぁーと思います。塩サウナはスチーム式でソフトな感じですね。塩も何故か風除室にあり、手で掴んで中で塗るのか、その場で塗るのかビミョーな感じですねー。 湯上がりは温泉由来なのかどうかはわかりませんがサラッとした肌ざわりでした。今どきのスーパー銭湯と言う感じで充実しており今度は夜間に行きたいなぁと思いました。(2020/04) [再訪情報(2020/06)] 夜間の雰囲気を利用したいと思い平日の夜22時から利用しました。新型コロナウイルス開けと言う事もあり利用は少ないのかなぁと思ったのですが、若者を中心に賑わっておりそんな感じはなかったです。前回利用から間も無いので変化はありませんが、夜間利用の為、露天風呂はLED点灯により幻想的な雰囲気に演出されており、日帰り利用でこの雰囲気が味わえるので流行るよなーと思いました。 |
|
[旧施設名] 炭酸泉と天然温泉 竜泉寺の湯 名古屋守山店 [入泉料] 500円朝風呂(6:00〜9:00)は400円 [設備] 炭酸風呂、替わり湯、ちびっこ湯、露天1、ジャグジー(ジェット、座湯、電気風呂)、つぼ湯3、寝湯、座足湯、水風呂、サウナ、シルク湯、スチームサウナ 昔CMでよく流れていた「竜泉寺ウォーターパーク」と前身のスーパー銭湯「竜泉寺の湯」を潰して天然温泉利用のスーパー銭湯に少し前にリニューアルオープンした施設で、経営はあの「スオミの湯」と同経営だそうです。 平日の夜22時ごろからの利用ですが、駐車場は満車状態で、なんかすごい人気の施設の様です。靴を鍵付無料の下足ロッカーに入れ、券売機でチケットを購入します。料金はなんと500円。他のスーパー銭湯と比較してもお安めです。フロントにチケットを渡してそれで受付が終了です(2013/05 豊田浄水店と同様に自動改札機が導入されて、改札機に入れてゲートを通るのみとなりました)。施設としては岩盤浴もあり、こちらは館内着とバスタオルが着いて200円で利用できるそうです。つまり合計700円で温泉も岩盤浴も楽しめます。これは安すぎです(^^;)安いからなのか人気ぶりは納得な感じです。 脱衣所は少し窮屈な感じで大小の100円リターン式のロッカーが並んでいます。洗面台はドライヤーのみの装備で台数も少なめです。それにしても都会の施設なのかお客の大半は若いお兄様が多い感じです。浴場へ入ると、強力な塩素臭がお出迎えしてくれます(ノ゚ο゚)ノ 中央には竜泉寺こだわりの天然温泉+人工炭酸泉があり、ビッグスケールな大浴槽です。左側に仕切り有りと無しの洗い場、ちびっこ向けの内湯、電気風呂、ジャグジー風呂、左側にあかすり処、寝湯とサウナ水風呂の構成です。炭酸泉はあれこれ効能が書かれた看板もあり、期待しながら入浴するのですがガスの量が少ないのか、気泡があまり着きません(2013/05 再訪時はそれなりに気泡が付きました)しかも塩素臭が強力で、我慢ができず早々に露天へ移動しました(^-^;) 露天風呂は市街地が見渡せる景観でつぼ湯が3カ所、寝湯、シルク湯、スチームサウナ、テレビ付の岩風呂の構成です。スチームサウナは足湯構造で気持ちよさそうなのですが、入った瞬間、塩素シャワーのような状態なので、すぐさま脱出しました(゚〇゚;) 岩風呂はかけ流し式で温泉が楽しめそうですが、無色透明で塩素臭塩素味のお湯で特徴が全くありません(2013/05 再訪時はそれなりのアルカリ性を感じる温泉でした)。なんかここのお湯はどこ行っても強力な塩素漬けで残念です。湯上りは塩素臭を感じる香りで、なんかプール上がりと言う感じ。温泉に入った〜と言う感じは全くありません。 施設としては設備や規模としても充実していてお値段も安く、営業時間もとても長いので、そこを目を潰ればすごく快適な施設と思いました(;´Д`) [再訪情報(2013/05)] 約2年ぶりの平日夜21時ごろに再訪しました。浴場の施設面では特に変化が無いのですが、自動改札機が導入され、券売機でチケット購入後、改札機にチケットに入れるのみとなりました。施設は相変わらずの人気ぶりでした。 |
|
岩盤浴レポート準備中(2020/04) |
|
[感想&評価] 温泉:★★★☆☆ 施設:★★★★☆ 料金:★★★★☆ 総合:★★★★☆ |
[最寄の高速道路など] 松河戸IC、小幡IC 守山SIC [最寄の主要道路] ゆとりーとライン:小幡緑地駅 路線バス利用 |