岡山県美作市後山1872 | |
0868-78-0202 | |
600円 | |
12:00〜18:00(受付は17:30まで) | |
水曜日(祝日の場合は営業) |
下足ロッカー(下駄箱) 脱衣ロッカー(鍵付無料ロッカー:小) |
ボディソープ、シャンプー、リンス ドライヤー、クシ、麺棒、化粧品各種 |
内湯1(バイブラ、ジェット)、替わり湯 水風呂、サウナ、露天1 | |
あり(電気式:テレビなし) ※土日のみ利用可 |
なし | |
一部可 | |
ポイントカード |
[源泉名] 東粟倉温泉 [泉 質] 単純温泉(低張性・弱アルカリ性・低温泉) [源泉温度] 26.6℃ [湧出量] 33.8L/分(動力揚湯) [pH値] 8.1 [溶存物質] 0.14g/kg [ラドン含有量] 不明 [分析年度] H14 [温泉の利用状況] 加水:○ 加温:○ 循環:○ 入浴剤:× 消毒:○(塩素系) かけ流し:△(一部放流循環併用型) [温泉の特徴] 色:無色透明 香り:微岩石臭 湯肌:あっさり系 飲泉:なし 給湯方法:自家源泉 |
「温泉シールラリーゆらん」での利用です。美作市営のハコモノの公共施設「愛の村パーク」内にある温泉です。遠方者である私的なアクセスとしては鳥取道からインターを降りてひたすら山道を辿れば到着と言う感じですが、何でこんなところに施設を造ったのかと思う程、あまりアクセスはよろしくない道のりでした。「愛の村パーク」と言う名前の施設らしく園内は広く、施設内に入っても、温泉施設のある建物への道のりもそこそこあります。温泉のある建物の前にと車を停めます。建物はいかにも公共的な施設で温泉施設らしくない造りとなります。 施設は1階のエントランスに地元の名産や野菜などが買える売店エリアやレストラン、体験工房などがあり、温泉施設は2階になります。温泉施設の入り口の前に鍵付の下駄箱があり、こちらで靴を脱ぎ下駄箱へ預けます。受付の方に入泉料と下駄箱の鍵を預け、脱衣所のロッカーキーを受け取れば受付完了となります。 温泉施設内はマッサージ機器や畳の休憩スペースなど湯上がり後にも寛げるスペースがありますが、造りが「THE公共施設」と言う雰囲気です(^^;) 脱衣所は手狭な空間で縦長のそれなりに収納力のある木製ロッカーが中心に並びます。洗面台にはドライヤーからクシまで完備しており備品は揃っている感じです。 浴場は「愛の村パーク」と言う施設雰囲気に合った洋風な雰囲気のタイル貼りの造りになっており、L字に内湯2箇所と洗い場の構成となります。窓側の浴槽は月替わりのイベント湯となり、園内図の下にある浴槽はジェットバス完備の浴槽となります。温泉は無色透明であっさりとした湯肌で塩素臭と僅かな岩石臭を感じ温泉で特徴は薄いですねー(^^;) 洗い場は仕切り無しのタイプのみでソープ類完備の標準的な洗い場となります。 露天へ向う途中にはサウナと水風呂があり、サウナは5〜6人で満員御礼の縦長の構造の電気式サウナとなります。露天エリアは建物の屋根と浴槽に屋根と天井がたくさんある開放感あるとは言い難いベランダタイプの露天となり、浴槽1箇所と洗い場の構成となります。露天からの景観はパーク内や山々を見渡せる事はできるのですが、浴槽に浸かってしまうと、高い柵やすだれで景観は無になってしまいます(^^;) また内湯に比べて塩素臭が強く感じました。 湯上がりはあっさりとした感じで、肌からは塩素臭が漂いあまり温泉感は感じないですねー。温泉分析書の提示と見ると単純温泉で成分総計も0.14g/kgしか無く、湯量不足で加水もされているので、仕方ないようにも思えます。 利用時は平日のお昼すぎでしたが、先客にすぐに立たれ、貸し切り状態を堪能する程閑散としてました。営業時間もとても短いので近くによった際や「愛の村パーク」そのものの施設をフル利用する為の温泉と言う感じに思えました。(2011/05) [再訪情報(2012/09)] 「温泉シールラリーゆらん」での再訪です。特に変化無く利用者も少なめでほぼ貸し切り状態でした(^^)/ [追記情報(2017/05)] 営業時間が11時から12時に短縮され、サウナの営業も土日祝のみと変更となった様です。検索してみると、言うまでも無く赤字施設として叩かれている状況の様ですが(^^;)営業時間の時短とかサウナやらないとかますます首絞めているようにも思えるんですけどね・・・。 |
※画像は公式ページ等より転載利用しています。 |
[感想&評価] 温泉:★★☆☆☆ 施設:★★★☆☆ 料金:★★★☆☆ 総合:★★★☆☆ |
[最寄の高速道路など] 大原IC、西粟倉IC [最寄の主要道路] 智頭急行:大原駅 タクシー等利用 |